CHIHO’s blog

宇宙にお任せして『自由』に生きよう♬

初詣に伊勢神宮 お土産と言えばやっぱり赤福餅~ 内宮周辺で買える店と『木さじ』の真相?!

f:id:chihonakajima:20151125211050j:plain

 

こんにちは CHIHOです。

 

伊勢神宮と言えば

赤福

ですよね^^

 

私は関西在住なのでその気になれば近所の百貨店でも買えます。

一緒に行った同じく関西在住の友人は買おうとしてました。

(結局、私が勧めた別のお土産を購入してました笑)

 

かつては賞味期限騒動で危うくなった赤福

こうして復活してるのはやっぱり

美味しいから

 

というわけでお伊勢さんに行ったらはずせない赤福餅を

紹介していきたいと思います^^

 

赤福とは

ご存知の方も多いと思いますが、簡単に。

 

創業は江戸時代で300年続く老舗です。

 

お餅にこしあんを乗せた和菓子で

餡に残る指の跡はそばを流れる「五十鈴川の清流」を

白いお餅は「川底の白石」を表現しています。

 

赤福餅の種類

折り箱(8個入り)  720円

   (12個入り) 1030円

   (20個入り) 1750円

銘々箱(2個入り)  230円

3個入りパック    290円

 

これ以外にも立派な木箱に入った贈答用の赤福餅もあります。

 

店舗の場所と詳細

おはらい町通り界隈で赤福の購入できる場所です。

f:id:chihonakajima:20151126092720p:plain

★1 赤福五十鈴川

内宮の宇治橋鳥居からおはらい町通りを抜けて

約1km、徒歩10分ほどです。

 

住所 伊勢市宇治浦田1丁目11-5

Tel  0596-22-7000

時間 9:00~18:00

無休

 

★2 赤福本店(おはらい町通り)

f:id:chihonakajima:20151126094434j:plain

おはらい町通りのほぼ中央、おかげ横丁入口の正面にあります。

 

住所 伊勢市宇治中之切町26番地

Tel  0596-22-7000

時間 5:00~17:00

無休

 

★3 赤福内宮前支店(おはらい町通り)

f:id:chihonakajima:20151126094503j:plain

内宮の宇治橋鳥居からおはらい町通りへ入ってすぐ、右手の角にあります。

 

住所 伊勢市宇治今在家町7

Tel  0596-22-7000

時間 9:00~17:00

無休

 

  • その他販売店

★4 神宮会館

内宮周辺唯一の宿泊施設「神宮会館

ここの売店で購入できます。

内宮の宇治橋鳥居から500mほど徒歩6分です。

 

住所 伊勢市宇治中之切町152

Tel  0596-22-0001 

時間 7:00~21:00

無休

内宮さんまで一番近いお宿です。 神宮会館

 

★5 榊原物産店

おはらい町通りに何店舗かあります。

宇治橋鳥居から一番近い店は赤福内宮前支店の向かいにあります。

 

住所 伊勢市宇治今在家町62

Tel  0596-22-3001 

時間 9:00~16:00

不定休

 

★6 勢乃國屋

内宮の宇治橋鳥居から200m、徒歩3分ほどです。

 

住所 伊勢市宇治今在家町117

Tel  0596-23-5555

時間 8:30~16:30

無休

内宮前勢乃國屋『伊勢名物神代餅』

 

★7 バス停待合所

「乗合自動車内宮前駅」の中の売店で売っています。

 

住所 伊勢市宇治今在家町 

Tel  0596-25-7131(三重交通伊勢営業所)

時間 9:00~16:00

無休

 

★8 だるまや

赤福内宮前支店の向かいにあります。

 

住所 伊勢市宇治今在家町65-4

Tel  0596-22-7000

時間 9:30~16:30(土日祝~17:30)

不定休

 

などなど。

 

おはらい町通り界隈のお店は閉まるのが早いので注意が必要です。

 

木さじの真相は?!

赤福餅を購入すると掬って食べるようにと

小さなさじが入っています。

 

このさじにまつわる噂で

まことしやかに流れてるのは

本店のみ木さじ=それが本店の証

ということです。

 

実際に私もプラスチック製のさじで赤福餅を食べたことがあります。

だから

木さじを求めて本店ではスゴイ行列が出来てるんだと思ってました。

 

今回ブログに書くために調べてみたところ。。。。

どこで買っても全て木べら!!!(驚愕)

 

Q 本店で購入する商品だけ、サジ(ヘラ)が木製と聞いたのですが?

A いいえ、どちらでご購入いただきましても、全て同じ木製(白樺)のサジでございます。ただし、過去弊社では“竹製のサジ”や“プラスチック製のサジ”を使用していた時期があるため、「本店のサジだけが木製」と語られたものと思われます。

 

出典:赤福ホームページより

 

そういうことだったのね。。。。 

 

これを信じて並んでいた方はもう並ぶ必要ないですよ。 

私もプラスチックの経験があっただけに騙されてました。。。(笑)

 

まとめ

伊勢に来たからには赤福餅をお土産に!ですが

直営店でいつも長蛇の列を見かける私としては

他の販売店で効率良く買って散策に時間を割いた方が。。。。

と思ってしまいます。

 

確かに本店で買いたい!!!って気持ちも分かりますが

お土産用は工場生産のものだということです。

 

木さじの真相も明らかになりましたし

限られた時間をぜひ有効に使ってほしいなぁと思います^^

 

【関連記事】

伊勢名物 赤福

穴場の外宮参道を紹介!! 有名な赤福や豚捨もありますよ^^ - CHIHO’s blog

 

伊勢神宮 おはらい町通り カテゴリーの記事一覧 - CHIHO’s blog

伊勢神宮 おかげ横丁 カテゴリーの記事一覧 - CHIHO’s blog

 

伊勢神宮 内宮 カテゴリーの記事一覧 - CHIHO’s blog

伊勢神宮 外宮 カテゴリーの記事一覧 - CHIHO’s blog