CHIHO’s blog

宇宙にお任せして『自由』に生きよう♬

海外旅行で気になる 時差とサマータイム

今晩は CHIHOです。

 

私はイギリスに留学するまで、ヨーロッパに行ったことがなかったんです。

全く興味がなかったので。。。

 

興味がないと

聞きかじったことも身につきません。

 

そのうちの一つが

 

サマータイム

 

聞いたことがある人は多いと思います。

 

私もこの言葉は知っています。

 

でも

 

サマータイムって何なのか

そもそも何のために存在するのか

 

知らなかったし

知ろうともしてませんでした。

 

 

まずはこの写真

f:id:chihonakajima:20151022160028j:plain

(サンス通りにて バルセロナ 2013年)

 

私がバルセロナを訪れたのは4月下旬。 

サマータイムは 一般に 3月~11月。

 なので、すでにサマータイムに突入。

 

上の写真は、時差とサマータイムを考慮すると

 

P.M.7:30頃のものとなります。

 

日本の夏のP.M.7:30と比べて、明るいですよね~

 

ここで、P.M.7:30の導き方を書き出してみます。

これを紐解くと、おのずとサマータイムの必要性が見えてくるんですよ。

 

 【導き方】

1.スペインと日本の時差は、通常マイナス8時間

 

2.写真の時間は

   A.M.3:30(日本時間)

 

  マイナス8時間で計算するので

   P.M.8:30(スペイン時間)

 

みなさん、なんとなくでも見えてきましたか?

 

写真の時間が

。。。P.M.8:30って

明るすぎやしませんかっ?!

 

そこで生まれたのが

 

サマータイム!!!

 

これでP.M.8:30はちょっと明るすぎない?

じゃあ、サマータイムを作って

1時間早めちゃいましょうょ~!

 

と言ったかどうかは定かではないですが

そういう発想かなと思います。(笑)

 

3.サマータイムを計算します。

 

  P.M.8:30(スペイン通常時間  日本との時差はマイナス8時間)

 

 これを1時間早めて

  P.M.7:30(スペインサマータイム時間  日本との時差はマイナス7時間)

 

となるわけです。

 

 

それごときでサマータイム

明るいけど、別にいいんじゃない?

計算がややこしすぎるしさぁ~。

めんどくさくない?

 

という意見も出てきそうですよね?

 

だって

サマータイムになったら

お家も、学校も、お店も、職場も

どこもかしこも1時間 時計を早め

サマータイムが終わったら

どこもかしこも1時間 時計を遅らせなくてはなりません。

 

そこで今一度

 

この写真は4月の下旬。

 

3月~11月がサマータイムの時期だとすると

真ん中の6、7、8月頃は

日照時間の最も長い期間になります。

 

日本も、6月に

夏至の日(最も日照時間が長い日)

がありますよね。

 

となると

写真の4月下旬はまだ

サマータイムの序の口の時期!

 

サマータイムを使わずにそのまま

6、7、8月を迎えると

写真と同じ景色の明るさが

P.M.8:30どころではなくなってくるんです!!

 

実際、そのピーク時期を私はイギリスで過ごしましたが

サマータイムを起用した夜の10時。

外はぼんやり薄暗い程度でした、あれは夜じゃなかった。

 

サマータイムじゃなかったらその薄暗さで

夜11時を回ってることに~!(驚)

 

イギリスより南にあるスペインが

イギリスより日が長くないとしても

夜のとばりが降りてくるのはもっと遅い時刻。

 

体内時計も狂っちゃいそう~!

 

日照時間を考慮した結果

サマータイム

が出来んじゃないかなと

身をもって学んだのでした。

 

私のスマホは自動で『サマータイム』を計算し表示してくれます。

ちんぷんかんぷんだった私が、飛行機に乗り遅れなかったのはこのおかげ。

 

便利な世の中ですよね~^^

 

スマホのない方など

こういう方法でもミスを回避出来ます。

良かったら参考にしてみてください^^

 ↓ ↓ ↓

海外旅行で便利な持ち物 私の必須アイテム!!その② - CHIHO’s blog