CHIHO’s blog

宇宙にお任せして『自由』に生きよう♬

インド入国ビザ Visa On Arrival ムンバイ空港にて現地取得の結果

インド旅行記


f:id:chihonakajima:20230805150439j:image

 

こんにちは❤️CHIHOです

前回に引き続きインド入国ビザに関してです

 

現地空港で審査が通れば即日発行してもらえる

インド入国ビザ Visa On Arrival

無事取得でき今インドはムンバイにおります〜

強制送還には至りませんでしたwww

 

細かい流れや取得の様子は

帰国してからアップできるかなと想いますが

無事に取れた経緯から

私のようにすっかり忘れてて

ビザを取得する時間もないッという方は

以下の条件に入るようでしたら

最終手段として

そのままインドへ飛んでみてくださいw

 

最低条件

・日本人であること(韓国人も対象。UAE国民は過去にインドビザを取得した経験があれば条件を満たすようです)

・インド指定の6空港で空路での入国をすること

(対象の6空港;デリー、ムンバイ、チェンナイ、コルカタベンガルール、ハイデラバード

 〜外務省HPより

インド大使館HP、VOAに関して:https://indianvisaonline.gov.in/visa/visa-on-arrival.html

 

注意点

・必要書類・

 1.パスポート

 2.Visa On Arrival申請書

 3.インド入国カード

 4.ビザ代

※細かい条件などがありますので必ずご自身でインド大使館やそのHPなど自己責任での確認をお願いします

 

1.パスポートは通常のものでOKです。

 国より特別パスポートを発行されている人はこの制度を使えないようです。

2.時間短縮やミスを減らすため、上記インド大使館HPにある申請書をダウンロード、プリントアウトし持参をおすすめします。

 現地にもあるようですが、私も自分で印刷し持参したのでムンバイ空港にあるかの確認はしていません。

3.入国カードは移動中の機内で配布されるか、空港の出国審査エリアに置いてあります。

 今回、私が利用した機体にはに積んでおらず機内でゲットはできませんでした。なので空港到着後、出国審査エリアに置いてあったものを自分で取りました。

4.ビザ代は2,000インドルピー

 支払いは現金のみでルピーがない場合は米ドルや日本円でも払えました。いずれもルピーで払うより高く、米ドルー27$、日本円ー4,000円でした。(2023.08.02時点)

 お釣りなどはもちろん出ませんが、謎の25ルピーをコインで渡されました。

 カード支払いはムンバイ空港では出来ませんでした。

 

・所要時間・

私を含めた5名(日本人4名、韓国人1名)がVOAを申請し、まとめて審査、支払、発行だったので2時間掛かりました。

一人だけだったらもっとスイスイ行くと思いますが。。。

 

・英語力は必要・

日常会話程度の英語力は必要です。

今回私は申請書に記載した内容を聞かれました。

ポイントは国籍と目的のようで、

国籍に関しては結婚の有無、

目的に関しては何故インドに来たのか、

あとは書類に記載したemailアドレスの綴りなどを確認されました。

それらを聞かれてることがわかり、答えることができる程度の英語力がまず必要です。

その後の支払い手続きなども全て英語、支払がカードはNGだけど日本円はOKなんだという理解も出来ないと、実は払えたのに理解できなかったために断念した、みたいなこともありえます。

また職員によってはインド訛が酷かったので『このシチュエーションで聞かれてるからおそらくコレの事かな?』という今までの旅経験を元にした予測会話をすることも必要でした。

 

ざっくり書きましたが、

結果的には今回はVOAで無事にインド入国出来ました。

しかしながら出発の4日前までだったら、以下の理由からe-visaというオンラインでのビザ申請をおすすめします。

・ビザ代がVOAより安い

・オンラインなのでカード決済できる

・空港で無駄に時間を費やすこともない

 

そもそも、指定の6空港以外ではVOAは利用出来ません。

トランジットで6空港以外のインド空港を経由して対象の6空港へ向かう場合、インド入国は最初の対象外空港になるのでVOA制度も利用できず入国ビザがないままです。

交渉でなんとかなるのか私には分かりません(汗)

 

以上からかなりハードでリスキーな制度がVOAだと思いますので間に合うならe-visaをーw

私も次回はe-visaを選びますw

 

では長々とまとまり無く書きましたが

私のような状況でパニックな方の助けになれば幸いです^^

【緊急情報】インドに行く方へ Visa On Arrival 再開してる模様ですっ♫


f:id:chihonakajima:20230801100634j:image

 

こんにちは CHIHOですっ♫

 

今日は取り急ぎ

私のように必要としてる方へ

インドの入国ビザに関する情報を

綴って参ります

 

インドへは観光でも入国ビザが必要です

ざっくりですが

1.インド大使館などへ直接申請するビザ

2.オンラインで申請するe-visa

3.現地空港で申請するVisa On Arrival

の3種類が主な取得方法です

 

1は取得するまでに時間がかかり

次いで数日間掛かる2

最後に即日の3という順で

得るまでの時間も違います

 

それらの関しては

インド 入国ビザ

などで検索すると出てくるので

そちらで確認してみてください

 

今回はその中でも

私のように出発前日になって

『インドに入国ビザが要るの、忘れてたOMG』

という方に

最後の頼みの綱である3について

現時点(2023.08.01時点)で確認できたことを

紹介いたします

 

まずVOA(Visa On Arribal アライバルビザ)は

大阪の総領事館に電話で確認したところ

再開してるとのことでした🎉🎉🎉

 

このVOA

日本人と韓国人、UAE(UAE人は条件あり)のみに発行されるビザで

対象の国の国籍であるほか

空路のみの入国だったり

発行できる対象の空港も6つ

(ビザ・オン・アライバル制度が適用されるのは、デリー、ムンバイ、チェンナイ、コルカタベンガルール、ハイデラバードの6空港のみに限られます。〜外務省HPより)

かなり狭き門でもあります

 

なのでどのインドビザに関する記事でも

e-visaの取得を推奨しています

 

私はチケットを買った時点で

e-visa申請リミットの4日前を過ぎており

気づいたのが前日夜だったので

オンライン申請を試みましたが

ビザ発行するインド入国日を

選ぶことが出来ませんでした

(8/2が入国日なのにオンライン申請では

8/4以降からしか選択できなかったTT)

 

なので

旅を辞めるか

先に述べたVOAを取得するか

選択せざるを得なかったのですが

コロナ禍で

VOAが停止した、再開したと情報が錯綜

また再開しててもできる空港は6ヶ所

そしてビザがおりるかどうかも

やってみなければ分からない

という状況でした

 

旅の準備を進め

VOAで必要な申請書をプリントアウトし

必要事項を書き込んで

翌朝、インド領事館に問い合わせたところ

 

VOA、再開してますよ

 

と言っていただきました!!!!!

 

ちなみに

 

日本人ですか?

 

とも確認されたので

日本人でパスポートも日本のものです

と答えました

 

ムンバイには夜10時頃の到着だが

VOAの手続きはやってるのか

という点も確認しましたが

24時間やってるので

とも言われました

 

私はインド最初の空港で

滞在地でもあるのが6ヶ所の内の1つである

ムンバイなのでとりあえず第一関門突破〜

今インドへ旅立つべく空港へ向かってます

 

これからベトナム経由で

インドのムンバイに行くので

まだまだ楽観できませんがw

無事にインド入国できたらまた

その様子も更新しようと思ってます

 

まずはインドビザを持たないで

チェックインをするので

『ビザは?』

とカウンターで突っ込まれそうですwww

 

ではでは

コロナ禍後の香港旅記 旅時点(2023.4)での香港の様子

スターフェリーピアからの眺め at Tsim Sha Tsui, Kowloon

 

こんにちは💕CHIHOです

私はめちゃくちゃ香港が好きなので
色んなところで色んな人にその話をするのですが
そうすると中には香港って大丈夫なの?
聞いてくる方がいらっしゃいます

香港が好きな上に宇宙理論*1で生きているので
香港って大丈夫?という発想自体
私には湧いてこないのですが

香港に興味がある人ほど香港情勢を見聞きし不安が湧くのかもなぁ
だったらこの記事にたどり着いた方の中にもそんな方がおられるかもなぁ
と想いまして

今回はコロナ禍後の香港の様子を綴ってまいります^^

なおタイトルにもあるように
私が旅をしたのは2023年4月下旬
すでに3カ月が経過してます

これを読んでいただいた時点で
さらに何か変わっているかもしれませんが
そこはご了承いただいた上で参考にしていただけたら幸いです

 

目次

 

人手の様子

コロナが最初に検出されたのが中国・武漢
さらに過去SARSの流行を経験したからか
香港は他国に比べて入国制限解除までかなり時間を要しました

そのため空港ではコロナ前のような賑わいはなかったです

ただ市街地や観光名所では
思いのほか欧米人や中東アジア人など
様々な国からの観光客を見かけました

地元民である香港人も普段通りの生活を送っており
コロナ前よりは少し少ない印象を受けましたが
普段通りの様子を垣間見ることが出来ました

 

お店の様子

日本と同様
コロナの打撃を受けて縮小・閉店してしまった店舗や
中国政府の政治的介入から香港を離れる人々が増え
特に欧米系企業の縮小・撤退が多く見られました

代わりに日系企業が以前より台頭してましたが
全体的にはシャッター街のエリアが増え
以前のような活気は戻っていない印象です

 

コロナに関する安全性

アルコール・体温計測機の設置場所は少なく
お店の入り口などではほとんど見かけなかった香港

私はマスクなし*2・手指の消毒なしで過ごしていましたが
体調を崩すことはなく帰国後も全くもって平気でした

ちなみにその後
日本でコロナが5類に移行され人手や活気が戻る中
繁華街に出かけて体調を崩し発熱までしたので
私自身に強い免疫があったわけでもないみたいです

 

治安に関する安全性

コロナ前は民主化デモで大きく揺れており
治安面でかなり注意が必要な香港*3でしたが
コロナ発生後は世界的なパンデミックに乗じて
中国政府がデモ対策などを徐々に強化していたため
今回はデモに関する不安は全く感じませんでした

何なら力を増した中国政府の圧力からか
もともと香港にあった
人々の自由でカオスなエネルギッシュさが
かなり減ったように感じました

 

 

あくまで私の印象ですが
海外旅行で当たり前に気を付けることを実践していれば
以前と変わらず普通に旅をすることは出来ました

観光地の賑わいも
地元の人たちの生活の様子も
以前のように戻りつつありました

ただかつてのような
香港独自のヒリつくような圧倒的なエネルギー
おおおおおっ!私は今、香港にいる!!!
というような迫力は減り少し寂しい感じは受けました

この感覚は以前との比較なので
初めての方にはそこまで感じないかもなぁとも想いますし
この先このエナジーは戻ってくるかもしれません^^

 

次回はまた香港旅記に戻ろうと想います

最後までありがとうございました^^
再見!!!

*1:ザックリ言うと『意識が世界を創る』

*2:香港でのマスク着用率は当時の日本と同じくらいで結構見かけた

*3:注意していれば普通に旅は出来た

コロナ禍後の香港旅記 散策1日目 待ってました!『沾仔記』の海老ワンタン麺に舌鼓♬

招牌雲吞麺 at Tsim Chai Kee Noodle, Central

 

こんにちは💕CHIHOです

今回は私の大好物香港飯の一つ海老ワンタン麺が美味しい
沾仔記 Tsim Chai Kee Noodle について綴ってまいります^^

*なおこの情報は2023年4月20~23日に香港に滞在した時のものです。 
 刻一刻と状況が変わっているかと想いますので
 内容が違っていた場合はあしからずご了承ください^^
 なお記載している日本円は
 滞在時にレートの良かった重慶大廈(チョンキンマンション)にて両替えし
 1HK$=約17円で計算しています。

 

目次

 

香港の海老ワンタン麺

香港ではポピュラーな麺料理に海老ワンタン麺があります

海老は『』ワンタンは日本と同じく『雲吞』と表記され
日本のワンタンとは少し違っております

多少店舗によって差はありますが
おおむね餡の部分が大きく皮のヒラヒラは小さめ
海老がゴロッと入っていて皮の薄い海老餃子のような感じです

ちなみに海老ワンタンの代わりに
茹でた牛肉や煮込んだ豚肉、具沢山の餃子が入ったものなど
色んなバリエーションがあります

私もいくつか別のモノを頼んだことがありますが
やっぱり海老ワンタン麺が一番おいしくて好きですね♬

牛肉撈麺*1(羅富記粥麵専家にて) at Law Fu Kee, Central

 

変わらず営業してた『沾仔記』

海老ワンタン麺をはじめとする香港麺の専門店はたくさんありますが
・海老プリで美味しい
・リーズナブルな価格
ミシュランも獲得
という点で沾仔記は私のお気に入りの一つです

いつも利用するのは中環(セントラル)の皇后大道にある沾仔記で
ここは地下にお店を構えています

 

まずは美味しい

海老がプリプリで一口で食べるには大きいワンタンに
コシと歯ごたえがしっかりある幼麺*2
癖がなくあっさりとした旨味のあるスープと
とにかく美味しいです

香港ならではの幼麺 at Tsim Chai Kee Noodle, Central

 

狙い目は平日14時半以降

沾仔記では平日(月~金)の14時半以降に入店すると
少しお安く食べることが出来たのですが
コロナ禍後も同じシステムで食べることが出来ました!!!

海老ワンタン麺(招牌雲吞麺)38HK$=約646円
36HK$=約612円2HK$安くなります!!!

他にも鮮鯪魚球麺(魚のつみれ麵)牛肉麺(茹で牛肉麺
同じように安くいただけますが私はここでは食べたことないです

左:通常メニュー 右:割引メニュー at Tsim Chai Kee Noodle, Central

 

お店の場所と詳細

★② 沾仔記 Tsim Chai Kee 中環店

住所 中環永和街3號(3Wing Wo St, Central)
   中環皇后大道153號(153Queen's Rd, Central)

*入口が2カ所のためか住所も2つ

時間 11:00-21:00(コロナ前の時点)

休み 無し(コロナ前の時点)

MTR(地下鉄)
上環駅から 徒歩5分
中環駅or香港駅から 徒歩10分前後

詳しくはこちらの過去記事をご参照ください

 

やはり香港でいただく海老ワンタン麺は絶品です♬

麺好きな方や海老好きな方はもちろん
香港定番食としても超おすすめなので
ぜひぜひ足を運んでみてください^^

では再見~

*1:麺とスープが分かれているスタイルで麺がのびるのを避ける食べ方

*2:香港ならではの輪ゴムのような細い麺。かん水が使われており独特な食感がある

コロナ禍後の香港旅記 散策1日目 香港島サイドならではの景色♬

赤白の香港TAXI on Queen's Rd, Central

 

こんにちは💕CHIHOです

今回はこれぞ香港島♬という景色を綴ってまいります^^

 

目次

 

香港島の地形

中国大陸と陸続きの九龍半島から
*1を挟んで南に位置する大きな島が香港島です

香港島は中央に山を抱く地形なので
中環(セントラル)金鐘(アドミラルティ)湾仔(ワンチャイ)など
島の北側エリアは南に向かって徐々に急こう配の斜面になってます

東西の移動は平坦で楽
 トラム*2も走り香港島ならではの景色が広がります

対して南北の移動は斜面、斜面、斜面とかなり大変ですw

トラムが走るのは香港島のみ at Queensway Plaza, Admiralty

特に住宅街が広がる中環エリアには
ミッドレベルエスカレーターと呼ばれる
上り線用のエスカレーターが地元民の足となっており
観光名所の一つになっているほどですw

 

羅富記粥麵専家に向かう中

久しぶりの香港で大好物のお粥を食べるべく
羅富記粥麵専家に向かう中
山側*3に目をやると路地には露店たちが軒を連ねてました💛

ココの様子も変わってなかった~(*^▽^*)

手前の広い通りは皇后大道で車の交通量が多く
香港名物の赤白の香港TAXIもやってきます~♬

ここに来るまでも天后廟佐敦の市場スターフェリーなど
香港ならではの景色を満喫してましたが
やはりこの露店とTAXIの組み合わせも外せない~と
思わず写真に収めたのがTOPの写真ですw

高層ビルの谷間に並ぶ露店たち on Peel St, Central

 

香港島は露店たちの宝庫

上の写真のような
歩行者のみが通れるほどの細い路地から
車も走れなそうな幅の道まで
香港島の道路では露店をたくさん見かけることが出来ます

特にこの中環エリアと下町である湾仔エリアには
一辻ごとに露店が立ち並び地元民や観光客でいっぱいです

野菜や果物などの食べ物から下着や雑貨まで
ありとあらゆるものが売られていて
香港ならではを味わえるとても愉しいスポットですが
とても密集している場所も多いので
スリなどには十分気を付けてください

露店の様子(2013.1.撮影) at Central



香港は香港島九龍半島でも景色がかなり違います

特に香港島は『香港ならでは景色』の宝庫なので
坂道はちょっと大変ですがぜひ散策してみてください^^

では再見!!!

*1:ヴィクトリア湾

*2:2階建ての路面電車

*3:方角で言うと南

コロナ禍後の香港旅記 散策1日目 大好き『羅富記粥麺専家』が一部閉店っ?!Σ(◎ω◎ノ)ノ

皮蛋粥 at Law Fu Kee, Central

 

こんにちは💕CHIHOです

今回は香港で一番☆彡私がこよなく愛するお粥屋さん
羅富記粥麺専家 Law Fu Kee restaurant を綴ってまいります^^

*なおこの情報は2023年4月20~23日に香港に滞在した時のものです。 
 刻一刻と状況が変わっているかと想いますので
 内容が違っていた場合はあしからずご了承ください^^
 なお記載している日本円は
 滞在時にレートの良かった重慶大廈(チョンキンマンション)にて両替えし
 1HK$=約17円で計算しています。

 

目次

 

羅富記粥麺専家とは

香港では日本でいうラーメン屋さんや牛丼屋さんのように
一つのメニューに特化した専門店としてお粥屋さんが存在します

お粥のみのお店である粥品もあれば
今回のようにお粥に加えて香港麺も置いてる
粥麺専家というお店もあります

羅富記粥麺専家はその店名の通り
粥・麺の両方を置いており香港島中環に3店舗展開しています

 

シャ、シャッターが。。。TT

早速3店舗のうちの一つ皇后大道店に向かうと
お店自体は存在してたのですが

な、な、なんとっ!
シャッターが下りているではないですかっΣ(゚Д゚)

早朝から夜遅くまで営業しているお店なので
出向いた昼前にシャッターが降りていたことは今までで皆無っ!

ここに来るまでにもコロナ前にあったお店が
しばしば無くなっているのを目撃していたので
かなり焦った私は徒歩数分の場所にある徳輔道中店
すぐさま向かいました

 

え、営業してたーっ\(◎o◎)/!

向かった徳輔道中店は普段と変わらぬ様子で営業しており
無事に大好物のお粥にありつける運びとなりました

店内に置かれているメニュー表も変わらぬままで
ホントにホントに良かったぁ♬

 

ピータン粥と茹で青菜のオイスターソースかけ

●皮蛋粥(ピータン入りお粥)39HK$=約667円

香港の定番お粥として
皮蛋痩肉粥*1なるものがあり
昔はこればかりを食べていたのですが
今ではお肉を食べなくなったので肉無しの皮蛋粥をいただいてます

ただメニューに皮蛋粥はないので
スマホに皮蛋粥と漢字で打ち込んでお店の人に見せて注文してます

ピータン」と何度か口頭で伝えたことがあるのですが
発音が違うのか全く通じなかったので今は筆記注文を採用してますw

 

●蠣油時菜(茹で青菜のオイスターソースかけ)23HK$=約394円

お粥を食べていると隣にやって来た女性が
これまた香港では定番の茹でた芥蘭*2オイスターソースをかけた
蠣油時菜*3を注文し食べ始めました

それを見ると私も食べたくなり追加オーダーしちゃいましたっ♬

 

いずれもコロナ前と変わらないボリュームに美味しさだったのですが
値上げに合わせて円安ということでいずれもかなりお高めになってます( ;∀;)

一番最初に食べたときは今から10年以上も前ですが
今より安かった上に円高だったので半額ほどで食べられたと想います

美味しいのでこれからも食べ続けますが
お粥が500円を超えてくると正直ムムムな感じは否めませんw

 

見切れてる皮蛋粥と蠣油時菜 at Law Fu Kee, Central

 

お店の場所と詳細

★③ 羅富記粥麺専家 Law Fu Kee Congee Restaurant 徳輔道中店

住所 中環,徳輔道中140號

時間 7:00-23:00(2020年1月時点)

休み なし(2020年1月時点)

MTR上環駅 出口A1より 徒歩3分ほど
MTR中環駅より 徒歩10分ほど
住所では中環ですが地下鉄では上環の方が近いです。

トラム機利文街駅 東行き 23E/西行き 74Wより すぐ
東行きの駅はお店の目の前にあり
西行きの駅からもすぐです

なお
★⑦ 羅富記粥麺専家 皇后大道店はシャッターが閉じており
★⑨ 羅富記粥麺専家 擺花街店は営業の有無は今回、未確認です

その他の★の詳細はこちらをどうぞ➡ 【香港:中環】 エリアMAP

 

今回の香港旅はヒヤヒヤが止まらなかったのですが
中でもこの羅富記はインドネシア旅のトランジットでも寄ったぐらい
めちゃくちゃ好きなお店なので
一店舗でも営業を続けているのが確認できて良かったです💕💕💕

では再見~

*1:「痩肉」とは塩味の豚肉のこと。レンゲで崩せるくらいホロホロに煮込んである

*2:香港ではポピュラーな青菜の一つでキャベツやブロッコリーの仲間

*3:羅富記粥麵専家では芥蘭のみで店舗によってメニュー表記や青菜の種類は異なる

コロナ禍後の香港旅記 散策1日目 香港でフィリピンが買える フィリピンスーパー『VICTORY』は健在~🎉

フィリピンが買えるスーパー at VICTORY mini mart, Central

 

こんにちは💕CHIHOです

 

今回はスターフェリーで香港島の中環(セントラル)に渡り
フィリピンをゲットできるマーケットVICTORY mini martについて
綴ってまいります^^

*なおこの情報は2023年4月20~23日に香港に滞在した時のものです。 
 刻一刻と状況が変わっているかと想いますので
 内容が違っていた場合はあしからずご了承ください^^
 なお記載している日本円は
 滞在時にレートの良かった重慶大廈(チョンキンマンション)にて両替えし
 1HK$=約17円で計算しています。

 

目次

 

フィリピンビルは健在

香港は国際都市ですが
植民地の名残でイギリス文化が混ざっている他
出稼ぎ先としてフィリピンからの入国者も多く
自然とフィリピン文化も垣間見ることができます

今回紹介するVICTORYというコンビニのようなマーケットは
環球大廈 World-Wide House というビルの1Fにあるのですが
この商業ビル自体がフィリピンで溢れており
エスカレーターで上階に上がれば服や雑貨、お惣菜に
フィリピン通貨ペソから香港ドルにだけ替えられる両替商などもあります

私はフィリピンに留学していた経験があるので
ココを散策するとフィリピンを想い出し懐かしさ炸裂w

香港にいながらフィリピンを味わうことが出来ます^^

 

おすすめマスト商品1 バナナチップス

過去記事でも紹介しましたが
フィリピンのバナナチップスが激ウマですΣ(・ω・ノ)ノ!

そもそも私はバナナチップスが好きではなく
日本で買ってまで食べたりはしません

そんな私がフィリピンにいたころ口にする機会があり
食べてみると。。。。めっちゃうまいやん!!!

バナナチップスというより食感は薄切りの芋けんぴに似ていて
サクサクパリパリ食べられて後味がバナナチップスという感じ

以来フィリピンに行くと購入してたのですが
香港のフィリピンマーケットで見つけてからは
ココでもお土産として購入してます~

いくつか種類があるのですが
中には日本で見かける輪切りでちょっと厚めのタイプもあるので
私のおすすめは下写真の

3Sisters Home Made Banana Chips (150g)16HK$=約274円

です^^

3Sisters Home Made Banana Chips のバナナチップス at VICTORY mini mart

 

おすすめ商品2 インスタントコーヒー

マストではないのですが単純に美味しいのでおススメするのが
KOPIKOというインドネシアブランドのインスタントコーヒーです

フィリピンではお湯や水で溶くインスタントドリンクがよく飲まれており
スーパーでは結構な面積を占めて売られています

コーヒーもその一つで2大ブランドが席巻しているのですが
一つは日本でもおなじみ世界的シェアを誇るNestleブランドで
もう一つがこのKOPIKOです

インドネシア産だからかKOPIKOの方が安く
フィリピン仕様なのかめちゃくちゃ甘いのが特徴で
フレーバーも色々種類があるのですが
私が好きなのは下写真の

KOPIKO Cappuccino(10pc)19HK$=約325円

です^^

各個包装の裏にはチョコパウダーが貼りついており
仕上げに振りかけるのがまた良いんだよなぁ~w

KOPIKO Cappuccino at VICTORY mini mart, Central

 

おすすめ商品3 インスタント袋麺

フィリピンには独自の麺食文化があります

レストランなど飲食店で食べられるほか
家で食べるためのインスタント商品も多く展開しています

私は無類の麵好きで
フィリピンにいたころは外食でもインスタントでも食べてました

今回は大好きなフィリピン焼きそばのパンシットカントン
フィリピンならではのフィリピンビーフを購入~

下写真より

上:HOBE EXPRESS の PANCIT BIHON*1 チキンフレーバー

下左:HOBE EXPRESS の PANCIT BIHON シーフードフレーバー

下右:Lucky Me の PANCIT CANTON*2 カラマンシー*3フレーバー

各4HK$=約98円ですが3個セットで10HK$=170円でした

いずれもアジア特有の癖などはなく
日本人にも食べやすい味付けです

フィリピン人は小柄な人が多いせいか
サイズは日本のインスタント袋麵の6~7割ほどで小さく
食事としてよりは小腹が空いたときのおやつに向いてるかもしれません

調味料類の小袋がまとめてセロテープでグルッと巻かれてたりと
工場での粗い製造工程が垣間見えそうな商品ですwww

インスタント袋麺 at VICTORY mini mart, Central

 

お店の場所など

★⑫ VICTORY mini mart 東南亞食品

住所 中環,徳輔道中19號,環球大廈1F

時間 8:00-20:00(2018年6月時点)

休み 未確認

MTR中環駅 
トラム畢打街駅(東行27E/西行70W) より 徒歩1,2分
★⑮スターフェリー中環ピアより 徒歩10分強

環球大廈(WORLD-WIDE HOUSE)の1Fにあります。

その他の★の詳細はこちらをどうぞ➡ 【香港:中環】 エリアMAP

 

香港番外編ではありますが
私としてはコロナ禍後で色んな変化があった中
ココは変わらずに営業していたことがとても嬉しかった~(@_@)ウルウル

興味の湧いた方は一度覗いてみてください~

では再見!!!

*1:フィリピン風焼きビーフ

*2:フィリピン風焼きそば

*3:フィリピンで最もポピュラーな柑橘類。すだちのような見た目で爽やかな香りと酸味がある